【火のスピード感はゆっくり
だけど確実に殺しにかかってくるぜ】
〜火の執念が現実を動かす〜
〜泰山の溜石を穿つ~
師匠のリハビリ特化型のデイサービスは2店舗ある。
A店舗が姉妹店。
B店舗が師匠のいる店舗だとしよう。
A店舗のトレーナーがマニュアル男で、入職当時から偉そうに
「マニュアルと違いますよ」と師匠にマウントをとってきていた人がいた。
頑なにマニュアルを突き通す男ひとり。
そして、長年「マニュアル」にぶっ潰され続けてきた師匠ひとり。笑
「「「結果は数字で出すしかない」」」
と、師匠はオープニングスタッフとして
約一年、黙々と火を燃やし続けた。
所長からも実力を認められ始めたつい最近
A店舗で休まなくてはならないスタッフがでて、師匠がA店舗に派遣された。
そしたら利用者さんから
「今まで運動なんて退屈だと思ってたから嫌だったのに、めちゃ楽しいやんけ!!」
という数々のお言葉を貰ったのだという。
「こんなに楽しいなんて!」
「運動の説明が詳しくて嬉しい!!」
「ねぇ、今度はいつくるの!?」
と嬉しいお言葉✨
また次いくとき頑張るかー
と思っていたら、
「あのう、A店舗の利用者がどんどん減ってます」
という事件が起きた。
師匠が派遣された翌週から、休む利用者が後をたたないらしい。
詳しく聞くと
師匠の時間と
マウントをとってきたマニュアルトレーナーとのギャップが強くて
今までつまんないと思っていた気持ちが一気に吹き出してしまい
「もういいや」と休む人が続出したらしい。
アンケートでは
「A店舗のトレーナーのレベルを上げて欲しい」
との声が数多くあがっていたとのこと。
これを重く見た所長(2店舗の経営者)が
「A店舗の所長をB店舗に見学にこさせて学んでもらおうと思う。
たーきーがやってる運動を、ルーティーンではなく、本当に楽しいから続けているという空気をまず見てもらおうと思う」
となり
師匠は一言も何も言い返すことなく
業績、売り上げだけでなく
実力だけで利用者の心を掴み、マウント男を圧殺した...!!!!
まじかすげーーーーーーーー!!!!
って思ったよね....!!!
一年何も反論もせずによ!?
ただ黙々と自分の刃を磨き、実力で殺しにかかってくるなんて。。。
めっちゃ恐ろしくないか...!?
更に
オープニングから業績がいいから
師匠のデイサービスはフランチャイズなんだけど
本社の人までもが、
「なんでB店舗はこんなにもオープニングから順調に伸びたのか」と視察に来るらしい。
そして、密かにたーきーのトレーニングのメソッドを本社に高額売り込みをするという計画もオーナー所長とも進められている(だから最近レッスン開催していないの)
エレメンツコードの開発者の林原 琢磨さんが
水と火の成長曲線を教えてくれたときに
水はスピードがあるから現実が変わるのが早いけど
火はとてもゆっくりである時にガツンと上がってくるよ。
火は時間がかかるけど、上がり始めたら強いよ..!!
と言われてて
こ、これか!!!!って思ったよね。
現実が変わり始めると
影響力の範囲が広いんだな!!と。
社会的に認められるというところで言えば
バカでかい本社を巻き込み始めてるから、広いと言えるよね。
師匠の火が、少しずつ風の力を借りて広がり始めている...!!
社会的に価値がある人間になりつつあり
定着した時に数字になってきちんと帰って来そうな予感がする。
どん底だった出会ったときの3年前。
それよりも前からどん底だったのだから、ほんとーーーに長い間世間の糞な常識と戦い
間違ったトレーニングに怒り続け
自分の正しさを背中で見せ続け
漸く手にした現実の変化!!!!!
なんか、ずっと見てきたから
自分の火風を潰されて
悔しくて悔しくて、胃と十二指腸に潰瘍作るほど(結婚式やったときはピロリ菌真っ最中だった)悔しい思いをしていた
そんな師匠が社会的に認められるという経験をしてくれて
本当に嬉しいんですよ、まめは。
私の目に狂いはなかった。
そう思ったね。
どんどん師匠が進んでいく。
こんな嬉しいことはない!!