script data-ad-client="ca-pub-9971133214712104" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">

トレーニングしてない風人間はオワコン。魅せ筋だけでは終わらせない風高めるトレーニング!

 

こんにちは、まめぶたです。

 


f:id:mamebuta:20200118075519j:image

なんか、あたかも

師匠がまめぶたっぽい画像の使い方をしていますがwww

 

今回は「レーニングしてない風人間はオワコン」ということに気づいてしまったよっていう記事です。

 

師匠のトレーニングについてはこちら

 

 

レーニングは風を生む

 

エレメンツコードがわからない人向けに説明すると

風という性質は、向上意識が高かったり、結果重視だったり、稼ぐぞ!っていう気合いだったり

そんなエネルギーのことを言います(かなりざっくりですが)

 

詳しくはホームページを↓

 

さて、前置きが長くなりましたが語っていきます。

 

最近まめぶたは風100の風人間になりまして。

2020年頭から師匠流のジムトレをはじめました。

 

詳しい動機はこちら

 

今まで軽い運動習慣はありましたが

ここまで負荷をかけることはなかったので、毎日ひーひー言いながらやってます(笑)

 

そこで感じたことはレーニングは風を生むなぁということ。

 

そう思った理由

私は風は風でも水側なので

火側の風とはちょっと違うかもですが

 

・未来思考が習慣的になる

っていうのは大きかった。

 

私で言えば、虚弱脱出を!ってところだったのですが、やっていくうちにそんなネガティブガッツの話ではなく

 

私の明るい未来の為に

というモチベーションが高まってきました。

 

服もイメチェンしてこういうのが似合うようになりたい

自分が思い描くカッコいい自分になりたい

 

その為にコツコツ積み重ねられているというのは凄い自己肯定感を高めるんだなぁと思いました。

 

自分の明るい未来の為に頑張れるってカッコ良くない!?みたいな。

軽いよね✨

いいんだ軽くてw

 

・効率的に時間を使えるようになった

日常にメリハリがつきましたね。

だらだらする時間がガッツリ減りました。

 

発信するにも前より時間を決めて出来るし

短期目標を細かく設定出来るのでエネルギーロスを防いでくれるきっかけになりました。

 

 

 

オワコンとまで言い切った理由

何故風人間にトレーニングが必要かというと上記だけではないと思っていて。

 

それはある意味

どの属性よりもメンタル強くなきゃいけない

と思うからです。

 

人前にどんどん出て切り開いていく

突き抜けエネルギーである風

 

だからこそ

ボディもそのメンタルに耐えうるものでなければならないのです。

 

精神的な豊かさ=ボディの強さ

ではないと思いますが

 

突き進める強靭メンタル=ボディの強さ

ではあると思っています。

 

なので、ケアされてない

適切な負荷がかけられていない甘ったれたボディで、充分な風を発揮出来る訳がない、と思うのですよね。

 

例えば医療の現場をみても

ドクターは変わり者ばかりですが、ちょっと間違えれば命に関わるやりとりを毎日毎日続けているので

ある意味、普通の感覚じゃぁ出来ません。

 

リスクの高い仕事をやるには

それに見合った精神力が必要で

誰でも出来る仕事ではないのですよ。

(ちゃらんぽらんもいるけどさ)

 

なので、精神的な強さを発揮することは

それなりのトレーニングやその人の器を広げることにもなるのです。

 

継続するのはエレメンツコードでいう

」のエネルギーが必要かもしれません。

 

でも、目標に向かって突き進んでいるという強い気持ちを持つ、目的意識での継続はきっと風エネルギーだと思っているので

それを強烈に維持して過ごし、それが定着しさえすれば、やってない風と差がつくんでないかな、と思ってます。

とはいえ、ひとりでトレーニングを続けるのって、結構大変なので続けやすい方法を見つけられたら良いですね。

 

 

レーニングしてなくても凄い人いるよという意見について

風人間の駆け出しで偉そうに言いましたが

レーニングしなくても成功している人いるじゃんって意見もあるかもしれません。

 

でもそういう人は元々身体が強靭なんですよ(笑)

 

知り合いでもトレーニングしてない経営者はいます。しかも2店舗以上反映させているレベルの。

「私トレーニングとか嫌いなの✨☀️✨」と言っています。

 

でも、こういう方々は総じて

元々身体が強靭だということです。

そのメンタルに耐えうる器を先天的に持っているし、自分のメンタルマネジメントが自然にできているという人です。

 

沢山の身体を見てきているなかで

従業員を雇うレベルの人たちはもう普通の人と身体が違います。

ここら辺は才能です。どうしようもありません(笑)

 

それでも食に無関心ではないし、トレーニングはしなくてもボディメンテナンスは定期的にされているし

やはりボディに無関心ということはないですね。

 

自分の身体は無敵だ!

っていう人はやらなくてもいいんじゃないですか(笑)

 

大切なのは

自分の身体に関心があるのかってところだと思います。

 

 

ただのトレーニングでは風は伸びきらない

ぶっちゃけ、そう思うんですよね。

専門的な話になっちゃうんですけど、素人のトレーニングをひとりきりでやるのは本当に良くないです。

 

モチベーションの維持もそうですし

怪我したりしても、リカバリーしてくれる専門家もいないとなると

痛いから出来ない」とか

レーニングは身体を痛めるもの」って恐怖心を持ってしまい遠ざかってしまいます。

 

だからこそ、プロをつけた方が100%よいです。

今は上手くいってるっておもっても、10年後実はそれの積み重ねで痛めてたんですねっていう高齢者や中年層を沢山診ています。

 

自己判断は事故のもとですね。

 

それにあわせて言うと

風を強めたいなら

おすすめは圧倒的にたーきートレーニングです。

なんか宣伝チックになりますが...

そう思う理由を挙げますね。

 

身体を強くする適正負荷をかけられる

本人の火風意識が激高

動くことにコミットしている

 

健康を得る負荷と身体を強くする負荷は異なります。

健康の為の~と謳う人のバックボーンは元々日常生活レベルで身体が弱かったり、普通の強度です。

 

もちろん、健康の為のってめっちゃ必要ですよ。

深い専門知識が必要ですし、繊細な人に対応しうるだけの経験だって大切になりますし。

 

ただ、師匠みたいな元々アスリートとして生きてきた人とバトルフィールドがそもそも違います。

 

師匠は健康からその先へ。

挑戦できる身体に!

ってところなので、頭でいくら風をふかせたとしても、身体がついてこなかったりするのであれば勿体ないですよね。

 

肉体に応じた風メンタルが宿ると思うので、それなりを目指すなら器(ボディ)の強化は必要かと思いますね。

だから、形だけのボディメイクって役に立たないんです。

自己肯定感はあがるかもですが。

 

身体機能の底上げであるとは限らないので、怪我して終了、みたいな人も出てきますね。

 

表面上のボディメイクではなく

動きにコミットしているし、身体機能の底上げを目指しているので

風メンタルに耐えうる、今後どんどん突き進みたいチャレンジャーには相性良さそうです。

 

逆に超水で継続なんて無理ーww😂😂

って方には向きませんw

単発のセッションなどは今後無くしていく方向性にするみたいですし。

目標達成の為の、結果が出るまでの継続なので。

 

 

そして師匠の

ボディについて圧倒的に背中で魅せたい

という意識をインストールしたいなって思ってます。

 

師匠は他人の体型について

バカにしたりってことはないのですが

 

トレーナーが貧弱だったり、メタボだったり

信用ならないし二流、と話します。

 

当時、地だったまめは

「たーきーは凄いねぇ」くらいで聞いていましたし

日常を快適に過ごせれば良かったので

そんな高い意識は必要なくて、意識の分離はしていました。

 

でも、風になってから

結果を出すだけではなくて、高めた風を出せる身体であることの大切さを感じたため

こうありたい自分

を意識して強めたいと思いました。

 

もはや、太ってるとか痩せているかとか

そういう問題ですらないかもですが。

 

今までの思い込みを捨てて新しい自分になるために。っていうのが私のトレーニングテーマなので

 

結局、思い込みを捨てるのは、セラピーではなく、圧倒的行動でしかなく

セラピーはその背中を押すものだなぁと思ってます。

 

 

 

 

 

 

オワコンっていうたけど

それは人それぞれであり

レーニングだけしたからって、すべてうまく行くとはもちろん限りませんよね。

 

ただ

ただね。

 

強烈に自分の風を高めるための

ある種私が持っていたい

モチベーションでもあります。

 

そう、持っていたいんです

だって、その方が、カッコいいから✨☀️✨

 

レーニングの継続って難しいよね、なかなか続かないけど

私は、続けられるカッコいい女であり

それが私の自信だし

私は私にオワコンだという確信を持った押し付けをしているのです。

 

そこから逃げない。

だから、色んな人に言いまくってもう逃げられないようにして

有言実行の風感を出せていけたら良いなと思うし

 

やってない風人間を置き去りにぶち抜いてやるぜ...!!!

 

って感じです。笑い

私はやれる風だぜ!!!!✨

器に見合った未来を受け取るためにやるぜ!!

 



f:id:mamebuta:20200118181558j:image