script data-ad-client="ca-pub-9971133214712104" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">

水風/風水の人生をより良くしたけば地火の参謀をつけなさい。究極のあげまん属性を味方につけろ!


f:id:mamebuta:20200119165921j:image

 

こんにちは。まめぶたです。

 

さて。連続でエレメンツコード関連の話です。

今回のお話は

 

水風/風水の人生をスピーディーに好転させる方法

ですね。

 

題名の通りです。

地火の参謀をつけなさい。です。笑

 

これってすごく大切なことで。

 


f:id:mamebuta:20200119170249j:image

私は風水の外向性の強い人間です。

 

地火のレイヤーは


f:id:mamebuta:20200119170520j:image

 

です。

(本人の許可を得て載せています)

 

見たまま、真逆の性質です。

属性で一番内向的な方々なんですが

まめのここんところを振り返ってみると

 

もしかして安定して人生好転してるのは

バックに地火サポートの存在があったからなんじゃね...?と気付きましてね。

 

それをアウトプットしていきたいと思います!

迷える外向人間に届け\(^-^)/

 

 

 

 

究極のあげまん属性である地火

私は最初偽物の地属性でした(水側)

兎に角行動するにはするけど、不安で不安で仕方ない。怖いよーーー!っていう感じでした。

 

この未開拓原石を良い距離感で上げてくれるのが地火属性の方。

 

変に感情を入れて共感してこないので、変に水側を暴走させない

 

・水のポンコツを面倒見過ぎないけど、話は凄い聞いてくれるし意識下には入れてくれる感があるので

「付かず離れず」で見守るポジションをキープする

 

・感情を交えない客観的解決策を簡潔に提示してくれるけど、押し付けない

 

という特徴があります。

水は共感性をすごく大切にするんだけど

この地火さんの「寄り添うけど感情的にならない

っていうのが凄く有り難くて

 

水同士で良くスパークすることもあれば

泥水同士で共感高めあっちゃうと、ただの傷の舐め合いになります。

 

良くも悪くも、水は変化の人なので

その人がどうこうっていうよりも、泥を出すのが大事っていう側面もあるから逆にやっかい。

泥もそこそこ出させて上げないと泥水化が止まりません。

 

そこを地火×水で、地火がメンターポジションの場合、上記対応をしてくれるので

泥水を禁止されるわけでもなく

泥水増し増しになるわけでもなく

気付いたら解決策をインストールされてたわ、みたいなことが割りと起きてきます。

 

なので

水であることを否定もされないし

寄り添ってくれるし

客観的かつ具体的に励まし導いてくれるので

「それやってみます✨」っていうノリで問題解決をさせてくれるという

水にとってこれ以上ないんじゃないかな、っていうあげまん属性だと言えるかと思っています。

 

 

緻密なサポート能力

まめぶたは、常に相談役としてエレコを知らない前から地火の人に頼って生きてきています。笑

それを意識的になったのは今日なのですが

前相談役も現相談役(ろみさん)も地火さん。

 

感情的に爆発させつつも

「うぇーーーん(`;ω;´)聞いてくれーー」

と話して、大概スッキリして

「ろみさんの言われた通りやってみます!✨」

 

っていう感情表出から地に足つけた行動まで

水を殺さず持っていってくれます。

 

大概火の方は水の楽しい気分や感情表出をぶっ壊すのですが、地火の客観的寄り添いでは殺されないので、どんどん行動にうつす方向になっていきます。

 

水の感情表出を観察して、必要なタイミングと表現でジャブ打ってくるって感じですかね。

 

書いていると最強ですよね。

自己主張は本当に少ないのですが

要所で適切なサポートが入っているので前向き行動になっていくんです。

 

パートナーが火属性である水の味方

まめもそうなのですが、図で表すとこんな感じ。


f:id:mamebuta:20200119174611j:image

まめ(風水)と師匠(火風)の中継地点にいるのがろみさん(地火)

 

夫婦で逆属性なので

コミュニケーションエラーを良く起こしていました。

 

今、他の人がトラブってると

「サクッとこうしてこうすればいいのに、と思ってるんですよねぇ!なんかそんな何時までも何時までも長く悩んでるんですよ彼女。」

とろみさんに話すと

 

「まめさんは感情だけでなく行動に繋げるアクションを起こせるからね」

と言ってくれましたが

この行動を引き出しているのも、参謀のろみさん

 

その都度、火の翻訳をろみさんからしてもらい

時には夫婦喧嘩炸裂の時に居合わせてくれていたりと

 

火のことについて水が水同士で話してもわからないことを

サクッとチューニングしてくれます。

ひとりで悩んでいるよりも火属性の同性に頼るのが男性性、女性性をバランス良く持っているので早いです。

 

水の問題解決スピードは早いですが

何時までも何時までも同じことで悩んでいる水もいます。

水水しているだけで解決することもあるけど

そうでないこともあるので、こういう時に心強い味方になってくれます。

 

余談ですが

彼氏を掌握したければ、彼氏の地火女友達と仲良くなったほうがいいですよ。経験談的に(笑)

 

水は彼氏にナチュラルでベタベタする傾向があるので、ムカつくこともあるかもですが

火の女性はあまりベタベタしないのでそれも無いです。

 

女性性に振りきってるわけじゃないので

彼の本音を話せる友達としてよく地火の人がいるので嫌みなく彼にこちらの気持ちを伝えてくれていたり

取り持ってくれていたりと

かなり心強い存在になります。

 

 

自分にない属性は外注すべし

 

私は見てもらった通り、火と地が可哀想なくらいありません。

でも生きていると「地に足をつける」というのは時に大切になってきます。

 

そのエネルギーを自分で産み出すと凄く疲れるので

そこを外注しましょう、という話。

 

難しく考えず

地火のアドバイス通りやればいい」だけです。

とりあえずやってみる✨は水風風水の十八番。

良質な助言をスピーディーにやればよいのです。

 

それが水風/風水に合わないとか心配する必要は特にないと思います。

 

何故なら、綺麗な地火は押し付けないからです

何故なら、綺麗な水風は自分に合わなかったらソッコーで手放せるからです。

 

トライ&エラーを

二人三脚でどんどん出来るので、選択肢が増えていくという感覚ですね。

イメージは循環を早めるって感じ。

 

そういう循環をろみさんと繰り返しもうすぐ2年になりますが

むしろ私はより純な風水になりましたし、これからもろみさんの地火能力にすがる気満々です←

 

 

自分にはない地火エッセンスをインストールしてたりすると、エネルギーロスもないですし

逆属性に求められるようなコンテンツも生まれて、確かにそれは私に向きだなと思えるしで

良い流れです。

 

似た者同士でつるんでいないで

自分よりステージの高い地火さんを参謀にすると

外向性人間には必要かと思います。

 

迷える外向性人間は

まめぶたをあげにあげまくってくれたろみさんの

LINE@に登録するのだ。

 

ろみ@内向型HSP×東洋医学 (@harahiro0501) | Twitter

プロフィールにあるリンクからサクッと登録できます。

Twitterもフォローするといいよ✌️🐖✌️

自分にないエッセンスを入れて、より大きくなっていけるよ✨✨✨