こんにちは。まめぶたです。
さて、今日は
100万円あったら何に使う?!
というお題で書いていきます。
そのお題の方はこちら
www.tokuniyarukotonaikara.work
他の選択肢もあるんだけど
多すぎず、少なすぎずの100万円で考えていきます。
そして、ここでもエレコです。
火、風、水、地
それぞれ、どんなエネルギーなのか解説されていますし
無料の個別診断もありますので、せっかくならご自身の属性を把握して読んでいただけると
まめぶたのブログは楽しいかと思います。
まめぶたの属性は風水です。
今年のセンターピンは風なので、風を強化するように使いたい所です。
エレメンツコード的属性別お金の付き合い方は
「風」は、稼ぐ、投資する
「地」は、貯める、回す
「水」は、もらう、あげる
「火」は、費やすということ以外基本無縁
(公式HPより引用)
なので、ブログお題的には「使い道」ということなので
投資する(風)
と
あげる(水)
に注目していきます。
投資する×あげる
投資
風水の性質強化として
「明るい実現したい世界に向かって走っていく」
というのは常に持っていたい2020年。
地強めな時ってこれがピンとこなかったんです。
社会とか、世界とか、そんな風に考えたことなかったからね。
ただ、やっていくうちに
自分の仕事を通して、あなプロでやっているように
「自分にときめいちゃう人」が増えたらハッピーなんだなって自覚して
そんな人が増えていったらいいな、と発信しています。
あなプロの詳細はこちら
エレメンツコードを主体に発信しているのも
あなプロのひとつ。
一生懸命生きているけど、世界に馴染めていないと感じている人が
自分らしく生きていく為の羅針盤。
更に
まめぶたの健康と行く先を支えてくれている人たちがいます。
こういう発信をしているのも、あなプロなんです。
なので、投資としてはまず
有料広告で自分のブログを拡散する
ですね。
それが自分のやりたいことだし
まめぶた自身がときめいて、素敵な世界観を持つ人と
一緒に幸せになっていく、繁栄していく
その為の武器がまめぶたにとっての拡散力なのかなと。
手っ取り早く手に入れてしまいたいね。
あげる
水的な「あげる」はきっと見返りは求めない姿勢かなぁとは思うんです。
「お金あげたんだから〇〇してよ!!」
というのは泥水なので辞めておきたいところ。
どうせなら
楽しいという気持ちが得られる人やサービスにあげる
というスタンスがお勧めですね。
今年で言えば
エレメンツコードの最新版へのクラウドファンディングと...
浅草のモンキーマジック
vegan-cafe-monkey-magic.business.site
と、
るんちゃんも朝から晩までお世話してくれて、病室に付きっきりだから「ゴハン食べておいでよー」って送り出したけど帰って来ないと寂しいなう😢
— メイ@沖縄移住FTM🌈 (@yololife_may) 2020年2月7日
たださっきクレカの決済メールが来たから俺のカフェラテが多分購入されたはず☕️✨はよ帰ってきてー💓
#性別適合手術 #FTMカップル pic.twitter.com/Ft1aclrnff
兼子メイさん
この両名のクラウドファンディングに支援したので
この行動は
投資、というよりあげるって感じですね。
あと、友人でありライバー、歌手であるこの男。
LINE LIVEで現在活動中で
まめぶたはリスナーなのですが、ガンガン課金していましたw
楽しかったです←
人の場合は、関わってみたいな、とか
チャレンジする姿勢を魅せられるとワクワクするって感じですけどね
あんまりリターンとか考えずにポチってしたしね(笑)
ここ最近、他にも「あげる」メンタルで収入の半分くらい「あげる」をやってみたりしました。
自分がこれによって稼げることは全くありませんけどw
ただ、物事の見方や、発言感が何となく変わった気がします。
その結果
有り難き幸せ😃💕#フォロワー #Twitter #ブロガー #ブログ書け#私の伝えたい世界がある pic.twitter.com/RPyuGXmqH3
— まめぶた@楽しく生きるのに精一杯 (@mamebuta5656) 2020年2月8日
お三方から流れてきたのもありますが
無関係な人たちからのフォローなどが「あげる」ってだけで伸びてきました。
ここから更に。お金以外の「あげる」をやっていくわけなんだけど
自分のエネルギーアップに知らないうちになっていた、という。
なので投資と
好きな人たちにあげる
というのがまめぶた式の100万円の使い方ですね。
新しいカメラほしい!というよりも今年はここかなぁ大切なのは
って感じですかね。
Twitterでブログ更新お知らせをしています
応援してやるよ!って方はフォロミー!
メイクも生き方も
— まめぶた@楽しく生きるのに精一杯 (@mamebuta5656) 2020年2月7日
自分がときめく道を行きたい#まめぶた理論