script data-ad-client="ca-pub-9971133214712104" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">

すぐ出来る!風の投稿に傷つかなくなる意識改革。

こんにちは、まめぶたです。

f:id:mamebuta:20200402134236j:plain

ドドドドドドドドド

今回は

風の投稿に傷つかなくなる方法

です。

 

毎度お馴染みのエレコのHPです

elementscode.jp



それぞれ、どんなエネルギーなのか解説されていますし
無料の個別診断もありますので、せっかくならご自身の属性を把握して読んでいただけると
まめぶたのブログは楽しいかと思います。


大切な人を大切に扱うためのコンテンツです。

 

エレメンツコードで言うは外向きの男性性エネルギーです。

 

 

最近ファンの赤髪社長ですが

この方は風さんです。

(もっとわかりやすいツイート探せればよかったけど見つからなかったわ) 

こんな感じで、メンタル強い系の発信をしたり

ズバッと言い切るような言い方をするので

 

それに惹きつけられる人も多数出ていわゆるカリスマってやつになるのですが

その切れ味のいい風投稿に傷つく人が出てきます。

 

例えば

「起業が怖いとか言っている私ダメな奴なんだ。。」

と落ち込んだり

「別に正社員でだって活躍している人います!起業が全てではないはずです!」

と言い返してみたり

風のイケイケ投稿に反応してくるんですよね。傷つけられた人たちが。

 

ただ、冷静に考えてほしんだけど

別に赤髪さんは、正社員が全て無能と言ってるわけでも、あなたはダメね、と言っている訳ではありません。

 

発信者からすれば「別にそんなこと言ってないし」って

自意識過剰乙wwって感じで受け止められています。

 

そんな傷ついちゃう人の為に色んな手法で

「傷つけるために言ってるわけじゃなくて」

「僕はこんな風な意図で感じているんだよ」

と投稿で再三説明してても、傷つく人がコメント欄でちらほら。

 

もうSNS見ない方がよくね?

とも思わなくもないんですが、そういう人に

SNSで風投稿が流れた時の受け止め方をシェアします。

 

 

別に風さんは怖くない

 

でも、一見怖いことは認める。(笑)

 

リーダー気質な人が多いので、慕ってくる人には基本的に優しく

行動力も人並み以上なので、失敗も人並み以上にしているからか

余計に他人の失敗に対して比較的寛容な人が多い印象です。

 

勿論人によるところなのかもですが、赤髪社長も投稿を見る限りでは

人間の弱さを認識した上で自分に厳しい人なので、上記に当てはまるカリスマです。

 

発信の端々に未来への愛があり

それについてくる人への愛情が絶対に書かれています。

 

けれど、傷ついちゃう&その発信に噛みついちゃう人は

そういうものは読んでません(忘れちゃうのかな?)

 

ネガティブばかりにフォーカスしているのか

傷つきたいMなのか

発信によって自分のコンプレックスや課題などから目を背けるために

発信者に噛みついているのか

 

それはわからないですが

総じて自分の問題なので、風さんに責任転嫁するのは辞めましょうね。

無視されて笑われるだけですよ。

頭悪いやつだなって。

 

今回は

噛みつかないまでも、うっとしてしまう人向けの記事なります。

 

週刊少年ジャンプの主人公だと思おう

水×風はワンピースのルフィみたいだよね!

と例えられることがありますが、そんな感じです。

 

例えば

ジョジョ2部のシーザーが

「血統を誇りにしている!!!」と言ったって

「私、家族を愛せていない。。」って受け取りますか?

多くはそうならないですよね?

 

「死をも恐れないぜ!!」って言っても

「私は怖いんだけど」だなんていちいち思わないですよね?

 

漫画はバイブルで教訓にはなっていくでしょうけど

どっちかというと、生き様に惚れ惚れする、という表現になってくるかと思います。

 

憧れ

そんな風にみんなから見られたいし、自然とそういう発信になるのが風です。

主人公気質だからです。

 

別にシーザーが死を恐れる人をバカにして言っている訳ではなくて

 

その信念を正しいと信じて進んでいる道はこれだ!!

と発信したいだけですよ。

 

だから傷つかれると

訳わからないんだけど、という風のクレームが来るんです。

 

からしたら、共感できなければ、ついてこれなければ

別の世界に生きればいいじゃないですか、って話なんですわ。

 

ジョジョの世界で戦うのが嫌なら

ワンピースの世界でスリリングな冒険すればいいじゃないですか、ってだけ。

 

自分の生き様を語っているのに

何故に傷つくの?と疑問になります。

 

ジャッジメント気質のある風投稿は、適度にグサッと来つつも

日常に刺激を与え進ませる、そういう風に受け取り、楽しめる風さんの発信を読んでみたらいいのではと思います。

 

まめも風ですが、怒られてる気がする自分は結構楽しいです(笑)

その分学びと気づきになるからね!

 

風さんは

 

自分の未来の可能性を信じてもらえる、応援してもらえることが喜びです。

そういう人達を巻き込む存在になっているだけで

人を傷つける為に発信はしてないと思いますよ。

 

情報源は自分の責任で選びましょう!

 

 

 

ブログ更新はTwitterでお知らせしています!

フォロミー!